はたらくカニさん
平成29年4月
「カニさんみたいやなぁ」
境内で遊んでいると、男の子たちが墓地のほうに駆け出していきました。
ついていくと、納骨堂の後ろをみつめています。
石材店のオジサンたちがお墓を建てる作業をしていたのです。キャタピラがついた小型のクレーンですが、グォーンと脚を伸ばして拡がり、地面をしっかりつかんで、重たい石を持ち上げます。たしかにカニさんみたいです。
「ざんねんやったね、いま終わったとこなんや」ってオジサン。
脚をたたんでいます。それもまた、おもしろいのですね。
「すごいな」「うん」「かっこいい」
遊具もいいですが、男の子は働くクルマやマシンが大好き。カニさんが自らトラックに乗りこむまで、みんなその場を動きませんでした。
「カニクレーン」って、呼ばれているのですね。ほんとうに。
境内で遊んでいると、男の子たちが墓地のほうに駆け出していきました。
ついていくと、納骨堂の後ろをみつめています。
石材店のオジサンたちがお墓を建てる作業をしていたのです。キャタピラがついた小型のクレーンですが、グォーンと脚を伸ばして拡がり、地面をしっかりつかんで、重たい石を持ち上げます。たしかにカニさんみたいです。
「ざんねんやったね、いま終わったとこなんや」ってオジサン。
脚をたたんでいます。それもまた、おもしろいのですね。
「すごいな」「うん」「かっこいい」
遊具もいいですが、男の子は働くクルマやマシンが大好き。カニさんが自らトラックに乗りこむまで、みんなその場を動きませんでした。
「カニクレーン」って、呼ばれているのですね。ほんとうに。