令和二年度「御正忌報恩講」日程について
令和2年11月22日〜28日
■11月22日(日)---------------------------------------------------
・逮夜(13時30分~):正信偈 常用
法話 正彌 文秀 師
■11月23日(月)----------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):文類(行)
・逮夜(13時30分~):和訳正信偈
法話 横河 慶宝 師
■11月24日(火)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):文類(行)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
法話 藤澤 董 師
■11月25日(水)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式初段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
役説教 善照寺
・備考 御紐納め(11時30分~)
■11月26日(木)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式二段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
法話 藤枝 宏壽 師
・備考 御堂講中報恩講
■11月27日(金)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式三段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下 句切ノゴトク
役説教 城福寺
・初夜(16時30分~):御伝鈔
法話 黒谷樹麿 師
■11月28日(土)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・ 御親教復演 教学部長
-----------------------------------------------------------------------
・逮夜(13時30分~):正信偈 常用
法話 正彌 文秀 師
■11月23日(月)----------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):文類(行)
・逮夜(13時30分~):和訳正信偈
法話 横河 慶宝 師
■11月24日(火)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):文類(行)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
法話 藤澤 董 師
■11月25日(水)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式初段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
役説教 善照寺
・備考 御紐納め(11時30分~)
■11月26日(木)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式二段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下
法話 藤枝 宏壽 師
・備考 御堂講中報恩講
■11月27日(金)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・日中(10時30分~):伽陀 二章、式三段、文類(草)
・逮夜(13時30分~):正信偈 真四句目下 句切ノゴトク
役説教 城福寺
・初夜(16時30分~):御伝鈔
法話 黒谷樹麿 師
■11月28日(土)---------------------------------------------------
・晨朝(6時30分~):小経、正信偈 草読
・ 御親教復演 教学部長
-----------------------------------------------------------------------